香港早周り
ANA中国線特典マイル減額キャンペーンでふらり香港の巻。
04/04/17 NH909 NRT-HKG B777-281 JA705A
香港島上空。どうせタダ乗りなので、せっかくなので前の方のキャビンに。1泊で観光と言ったらCAに目を丸くされてしまった。今回の交換率は1マイル7円相当でごちそうさま。
行きは機乗快鐵AELは使わずに、東涌経由で香港へ。このあと、夕立に見舞われることに・・・
雨のスターフェリーと香港島。雲が低く垂れ込めており、中銀大厦のてっぺんさえ見えなくなっている。
さらに降りが激しくなってきたので、トラムに乗って雨宿り。窓も開けられず、非冷房の混んだ車内はサウナ状態に。おまけに事故渋滞の影響で30分ほど閉じこめられる。
しかし幸いにも夜になると雨が上がり、雲も切れてきたので、お約束のビクトリアピークへ。土曜日なので、オフィスの照明がいまいちだったのかも。
夕食はお目当ての翠亨邨が貸し切りだったため、福臨門酒家へ。それなりの値段ではあったが、それなりの物を食べることができた。
翌4/18。まずは糖朝にて朝食。お粥も点心も美味。なかでもデザートにチョイスしたマンゴーのお饅頭は絶品。日本橋高島屋にも出店しているらしいので、機会があればそちらにも訪れてみたい。
その後、飛行機の時間まで2階建てトラムで街並み見物。2階最前部のかぶりつきシートはずっと乗っていても飽きない。
トラムから見た北角の日曜市場(?)の光景。
帰路の空港まではAELを利用。AEL空港駅のホームは出発ロビーと同じレベルにあり、上下移動のない非常にシームレスな乗り換えができる構造。これこそが空港アクセス鉄道のあるべき姿ではないか。
オクトパスカードは便利だし、標示は漢字と英語の併記だし、短い間ではあったが総じて歩きやすい街だった。次回はぜひ最低2泊で訪れたい。
04/04/18 NH176 HKG-KIX B763-381 JA8362
友人は税関で「1泊で観光」と答えて職員に笑われていた。失礼な!!(怒)
04/04/18 NH150 KIX-HND B763-381 JA8611(CLUB ANA asia機材)
急遽機材変更でCLUB ANA asiaのCクラス開放席で締め。次はこのシートで上海に行きたいな・・・と思いつつ、羽田着。
Recent Comments