蘇った銀河線~りくべつ鉄道へ~
平成18年5月に歴史に幕を閉じた、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線。その鉄路が、体験運転施設として陸別に蘇ったとの報を聞き、仕事の合間を縫って、さっそく日帰りで飛んできた。
置戸方面から陸別へ向かう国道では、人影はおろか、すれ違う車も数える程の寂しい状況が、国道に寄り添う廃線跡を生み出した状況を如実に物語っている、途中駅のひとつである川上駅に立ち寄ってみると、当時のままに残されている木造駅舎と赤茶けた線路と雑草の生え具合が印象深いコントラストを生み出していた。


また、板張りのホームに掘っ立て小屋ひとつの簡単な駅舎ながら、そのままの姿で健在している分線駅跡には、よく厳しい冬を耐えていることに感嘆した。


こんな風景をみたら、否が応でもまだ鉄道が健在だった頃に訪れたときのことを思い出し、感慨に浸ってしまう。

しかし、そんな思いは陸別駅に到着すると、一変した。・・・続きます。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- デザインあ展に行ってみる(2018.10.06)
- 藤沢駅前の昭和レトロ(2018.07.22)
- きょ~ぉはたのしいひなまつり~(2016.03.03)
- 160mから雨の瀬戸内海を見る ~瀬戸大橋主塔登頂ツアー~(2015.09.19)
- billsで朝食を(2015.05.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- LSE引退記念入場券をゲットする(2018.10.27)
- SL大樹とトレインビューな温泉宿(2018.10.07)
- 長電 と Perfume(2018.09.23)
- ぼくのなつやすみ2018~田園都市線のレア車を撮る~(2018.08.28)
- LSE三昧(2018.06.15)
「鉄道体験運転」カテゴリの記事
- ぼくはローカル線の運転士 ~りくべつ鉄道体験運転 銀河コース~(2015.09.10)
- りくべつ鉄道 銀河コース運転のたび(2013.09.29)
- 秋深まる陸別へ~りくべつ鉄道重連体験運転~(2011.10.22)
- 三笠SL体験線延長(2010.09.12)
- 2年振りのSL体験運転(2010.05.18)
The comments to this entry are closed.
Comments