持ってけ!石リレー 勝手に応援編
毎日就寝前の愛読サイトデイリーポータルZにおいて持ってけ!石リレーという壮大なプロジェクト(?)が全国規模で展開されている。
日本各地に置かれた石を、東京・お台場のTOKYO CULTURE CULTUREまで読者でリレーしようというもの。
先週、陸別に行く際に石の動きをチェックすると、ちょうど北海道をまだうろうろしている石があった。しかも網走監獄に閉じこめられている(?)らしいのでこれは出所させてあげないと、ということで女満別空港へ降り立つや否や、網走に向けてレンタカーを走らせたのであった。

いくらネットで状況が逐一報告されているとはいえ、本当にあるのか?という期待と不安が入り交じる中、現場へ向かうと・・・あった〜!!

ネット上で見るだけだった企画に、リアルに参加できた瞬間。しかし稚内からすでに何人もの手でリレーされてきた石。これを手にしてしまったからには、無事に次につなげないと、と責任を感じる。
とりあえず、とにかく安全運転をしながら置き場所を考えようと、この「ビジネス君」と観光地をめぐることにした。
まずは女満別空港近くのメルヘンの丘。しかし、まだまだ北の大地を巡って欲しいので、空港近くに置くのはためらわれた。

当然、そのまま陸別に連れて行って、一緒に気動車に乗せたり・・・

車両と記念撮影をしたり・・・

陸別も道の駅だし、ここに置いておこうかと思ったが、さすがにコアすぎて後がつながらないと責任取れないので、もう少しメジャーな場所をめざして旅を続けることにした。

いきなり道に飛び出してきた野生のエゾシカにどっきりしながら、向かった先は、、、

屈斜路湖がよく見える道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」。

ここなら観光客もたくさん来るし・・・と思って、ここでお別れをしてきた。たかが石なのに少し愛着がわいてしまうのが不思議だった。
その後、無事にリレーがつながったことを知り、一安心。無事に東京までたどりつけよ〜
Recent Comments