スーパー駅長「たま」に会いに行く
11億円を生み出したとも言われる猫ってどうなのよ。
ちょっと拝みにいってみようかということで連休最終日。あいにくの空模様でしたが、関空に飛んで、ゆらゆらと電車に揺られて、貴志駅まで来てしまいました。
一見すると、駅前に雑貨屋が一軒あるだけの、のどかな終端駅なのですが・・・

あ、いました、いました。GW中にも関わらず、出勤ご苦労様です。小ぎれいな駅長室です。

なんだか眠そうですが・・・。

そのうち、駅長室から改札口に出てきてくれました。もちろんあっという間に人だかりです。

しかし慣れたもので、カメラの放列にもお構いなし。気の向くままに座ったり、寝そべったり・・・

子供がいじっても我関せず。これはすごい。この駅長、特に綱でつないである訳でもなく、自由です。ある意味、間が抜けているというかなんというか・・・(^^;。具合が悪いわけではないとは思いますが。

私もスーパー駅長の姿をアップで撮らせてもらいます。

一仕事が終わったら、再び駅長室に戻って、帽子を脱ぎ捨てて皆が注目するなかさっさとお昼寝モードになってしまいました。う~ん、この自由奔放さ、思いっきり猫だ。

駅長室では助役のミーコとちびが、たまの働きっぷりに無関心のまま一緒に昼寝してるし。

実際訪れてみて、たまがスーパー駅長と言われる所以がよ~く分かりました。ここまで来ると、なんだか和歌山電鉄の方がたまと運命共同体になってしまったような気がしないでもないですが、、、
帰りはもちろんたま電車で。


もう、至る所、猫、猫、猫。猫好きも猫嫌いも卒倒しそうな電車です。しかしもしこれで通勤することになったら、それはそれで考えモノかも。

「旅行・地域」カテゴリの記事
- デザインあ展に行ってみる(2018.10.06)
- 藤沢駅前の昭和レトロ(2018.07.22)
- きょ~ぉはたのしいひなまつり~(2016.03.03)
- 160mから雨の瀬戸内海を見る ~瀬戸大橋主塔登頂ツアー~(2015.09.19)
- billsで朝食を(2015.05.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- LSE引退記念入場券をゲットする(2018.10.27)
- SL大樹とトレインビューな温泉宿(2018.10.07)
- 長電 と Perfume(2018.09.23)
- ぼくのなつやすみ2018~田園都市線のレア車を撮る~(2018.08.28)
- LSE三昧(2018.06.15)
The comments to this entry are closed.
Comments