« 年の瀬のフランスへ~パサージュめぐり~ | Main | 年の瀬のフランスへ~シベリアでご来光~ »

年の瀬のフランスへ~パリの街歩き~

ぶらぶら街歩きスナップの続き。

パリの朝は8時過ぎから徐々に明けてきます。

101230paris11

朝はまだ人もはばらで、セーヌ川沿いはランナーや通勤客が時折行き交う、静かな雰囲気を楽しめます。朝靄のなかのライトアップがまた映画のような雰囲気。

101230paris12

なお、セーヌ川のライトアップは8時30分で消灯。ライトが消えてもまだ周りは薄明るいままなので、夢の国から急に現実に戻されたような感覚になります。

このレンタサイクルも緑のランプが怪しげに光ります。いつかこれを借りて走ってみたいと思っていますが、すぐに事故りそうでなかなか勇気が出ません。

101230paris13

まだ行ったことのないモンマルトルの方へ向かってみました。前回の訪問の際、駅の売店で見つけたバスの路線図・停留所まで網羅された地図 LE PETIT PARISIEN 3 PLANS PAR ARRONDISSEMENT PARIS がとても役に立っています。

バス67番でセーヌ左岸とはまた違う下町の雰囲気のなかをPigalleへ。サクレ・クール寺院へ向かう参道(?)には土産物が立ち並び、朝から観光客で賑わっていました。

101230paris14

サクレ・クール聖堂の空に描かれた飛行機雲。

101230paris15

モンマルトルの丘の階段も、街路灯がアクセントとなって、趣があります。

101230paris16

ここから、この界隈を巡回して走るモンマルトルバスに乗ってみました。アメリの世界が同じ目線で広がっていました。

101230paris18

狭い路地を運転手さんはものともせず縦横無尽に走ります。坂の多い土地で、観光客のバスというより地元の人の生活の手段として利用されています。面白くて一周してしまいました。

101230paris17

そうこうしているうちに、黄昏を迎えるとまた街が色を変えていきます。空の深い色が映えるまさにマジックアワー。

101230paris23

ルーブルは大行列していました。

101230paris25

オペラ座やギャラリー・ラファイエットの方へ。

101230paris19

ラファイエットの中には巨大なツリーが。飾り付けに圧倒されます。

101230paris20

ちなみにパリの宿はサンジェルマンデプレのプチホテル。ここにもささやかな飾り付けが。

101230paris22

暖かい雰囲気のロビー。スタッフもいつも笑顔で親切。ホッとします。

101230paris21

|

« 年の瀬のフランスへ~パサージュめぐり~ | Main | 年の瀬のフランスへ~シベリアでご来光~ »

海外旅行」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 年の瀬のフランスへ~パリの街歩き~:

« 年の瀬のフランスへ~パサージュめぐり~ | Main | 年の瀬のフランスへ~シベリアでご来光~ »