電池のおまけにカメラが付いてきた
XZ-1のレンズキャップと合わせて、バッテリーと充電器の買い増しを考えました。
そんなにスタミナが悪いわけではありませんが、一日持ち歩いてパシャパシャやるには少し不安。バッテリーの目盛りが減ってきて、そっちに気を取られてシャッターを抑えてモヤモヤするのは精神衛生上よろしくない。
あと、XZ-1の付属品だとUSBケーブル経由本体直差しでの充電となります。コンセントが壁にしかないホテルなどではカメラを床に置かなければいけなかったりするのは気分がよくないので、バッテリー単体で充電できる充電器を。
しかし、これらが意外と高い。レンズキャップもそうですが、オプション品は値が張ります。
どうしたものかと思ったところ、LI-50Bと同じスペックのバッテリーがPENTAXのカメラで使われていて、しかもカメラ本体を買って、その箱からバッテリーと充電器を取り出した方が安く手に入るというではありませんか。
バッテリーと充電器目当てで、8千円そこそこでPEXTAXのRZ-10という箱が届きました。
バッテリーのおまけにカメラがついてきました状態www
でもこのカメラ、例えおまけでも(おまけじゃないし)、価格comの評判も決して悪くなく、1.4Mで10倍ズームもできるきちんとしたスペック。XZ-1のサブで持って行っても使えそうです。ポップな外観と、手になじむ大きさ、感触で、お試しにはもったいない位。これが電池のおまけでもらえてしまうとは(だからおまけじゃない)。
※社外品の使用は自己責任です。
※リコーのCX3,4,5も共通らしい。最初はCX4の激安品を探すも、すぐに見つからず次善の策となりました。
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- auに乗りカエル~iPhone6に買いカエル~(2014.10.01)
- 電池のおまけにカメラが付いてきた(2011.12.25)
- XZ-1の自動開閉式レンズキャップを試す~LC-63A~(2011.12.25)
- SONY DSC-WX1試し撮り(2009.10.31)
- デジカメ増殖中(2008.09.28)
The comments to this entry are closed.
Comments