« March 2012 | Main | August 2012 »

May 2012

金環日食をみる!

「天体ショー」は宇宙のときの流れでの一瞬の出来事。世の中の時間のことなどお構いなしなので、だいたいどこか南の島に行かなきゃ見られないとか、平日の昼間だったりとか、なかなか見る機会に恵まれないのが世の常ですが、なんとウチにいながらして、しかも出勤前に見られるというなんともありがたい今度の金環日食。

そりゃぁメガネも買って準備万端ですわ・・・。しかし夜が明けて楽しみに雨戸を開けてみれば、外はどんより曇り空。おまけに雨まで降ってきてしまったりして、こりゃダメだ~

NHKの熊谷の映像ではすでに太陽がかなり欠けてしまっているのに、いくら見上げてもどんよりのまま。まもなく7時半を迎え、おとなしくNHKの中継でも見てるか、とあきらめかけたそのとき。お隣さんのベランダから「見えた見えた!、すごいすごい!」という歓声が聞こえてきました。

こちらも慌ててベランダにあがると、まさにリングになろうかというところ。お隣さん、GJ!

20120521nisshoku01

もうあと数分とせまったところで、なんと雲越しに太陽が顔を出してきたではないですか。しかもメガネがなくてもちょうど見えるくらいの雲がかかっていい案配。NDフィルタの用意はないので写真はあきらめていましたが、慌ててデジカメも持ってきました。

20120521nisshoku02

リングになったときは、やはりその神秘的な姿に結構感動しましたね。太陽万歳。

しかし、こうも一瞬の出来事がこの日のこの時間とピタリとわかってしまう天文屋さんもすごい。計算でいくら先のことでもわかってしまうものなのでしょうかね。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

« March 2012 | Main | August 2012 »