ぼくの夏休み'15 ~au revoir フランス~
ストラスブールに1泊した後は、パリを拠点に行動していました。
パリの宿泊は今回もSaint-Germain-des-Présにあるプチホテルです。しかしパリは宿泊費が高い!
シャンゼリゼを歩きながら凱旋門に行ってみたり。
いままで上る機会がなかった凱旋門。放射状に延びる道路に都市計画の美しさを感じます。
日曜日を挟んだので、Porte de Vanvesの蚤の市を散策。
地元の方が思い思いに掘り出し物を見つけています。
トラム沿いのカフェで一休み。
セーヌ川とメトロの組み合わせもパチリ。
船上でお花を栽培しているのは、どういう船なのでしょうか。
夕暮れのセーヌ川。
7月のパリはすっかりバカンスシーズン。パリっ子はみんなお出かけしてしまい、街にいたのは観光客ばっかりで、ちょっと変わった雰囲気でした。
また、日本で道路工事というと年末から年度末にかけてというイメージですが、フランスではバカンスで人が少なくなるのを狙ってか、工事がたけなわになるのもこの時期のようです。至る所で一斉に道が掘り返されていました。
旅の楽しい時間はあっという間に過ぎていき、帰国の途。
帰りの飛行機はマイルを使って、ビジネスクラスにアップグレード。ANAご自慢のANA BUSINESS STAGGEREDです。
真ん中の1人掛け席は、ちょっとした個室感覚です。
デザートがトレーに載せられて「2種類ともいかがですか?」とおすすめされましたが、残念ながらおなかいっぱい。
ボトルがドン!サーブされたGentil HUGELがおいしかったので、CAさんにちょろっと言ったら、気を利かせてお写真撮りますか?と置いていただきました。決してボトル独り占めして飲み助してた訳ではありませんw
プレミアムエコノミーも快適ですが、フルフラットのビジネスはもっと快適でした。(当たり前)
「海外旅行」カテゴリの記事
- ぼくの夏休み'15 ~au revoir フランス~(2015.09.08)
- ぼくの夏休み'15 ~ランスでほろ酔い街あるき~(2015.09.07)
- ぼくの夏休み'15 ~ストラスブールでBRTをみる~(2015.09.06)
- ぼくの夏休み'15 ~ぼんじゅーる あげいん~(2015.09.05)
- 台湾で鐵路迷~弾丸撮影の巻その2 猫の村へ~(2015.01.19)
The comments to this entry are closed.
Comments