さよなら都交10-000形
Final Runのステッカーが貼られ、いよいよ残すところあとわずかになった都営10-000形の7次車。5D markⅣの試し撮りもかねて、オリジナルスタイルの見納めに。
その前に、今年度末以降の動向が気になる小田急のLSEも撮れるうちになるべく撮っておこうと、まず百合ヶ丘へ。お盆のまっただ中ですが、自分だけでまったり撮影。
その後、京王線へ移動。運用状況を見ると、残る10-000形3編成はフル稼働でした。
新宿線開業時からのスタイルがなくなるんで、もうちょっと有終の美を飾るようなヘッドマーク付けてもいいと思うんですけどね。この無骨な顔、好きでした。
京王線はどこも住宅が両脇にびっしり張り付いているイメージで、なかなかよい場所がわかりませんが、帰りすがら、つつじヶ丘駅に向かう途中で見つけた小道から。
8次車も通っていきました。
「鉄道」カテゴリの記事
- LSE引退記念入場券をゲットする(2018.10.27)
- SL大樹とトレインビューな温泉宿(2018.10.07)
- 長電 と Perfume(2018.09.23)
- ぼくのなつやすみ2018~田園都市線のレア車を撮る~(2018.08.28)
- LSE三昧(2018.06.15)
The comments to this entry are closed.
Comments