auに乗りカエル~iPhone6に買いカエル~
iPhone6買っちゃいました。
スマホ全盛の世の中ですが、電話やメールのお手軽さと、いざというときのタフさが忘れられず、いまだガラケーが手放せない人間です。かといってスマホの便利さも捨てがたい。
というワガママなもんで、携帯はガラケーとスマホの2台持ち。キャリアはドコモで、ガラケーは通話・メールに絞ってFOMAタイプSバリュー、スマホはデータ専用としてXiデータフラットにねん+プラスXi割を組み合わせて運用してきました。
しかしここにきて、ドコモが新料金プランを打ち出し。そして、旧料金プランのままでは新たな「月々サポート」を受けさせないという強権を発動してきました。simロックのかかった端末を定価で買うほどの物好きでもないので、つまり今後、機種変更する時には実質的に新料金プランへの変更を受け入れざるをえない。そうすると2台持ちはかなり割高になってしまうのでどうしたものか、、、と思っていた矢先、はたとXiデータフラット2年契約の更新月であることを思い出しました。
くしくも世間はiPhone6で盛り上がっているところ。これまで使ってきたXperiaをiPhone6にしようと思い立ち、これまでドコモ一筋でしたが、この際データ回線はドコモを見限って、まだ旧料金プランもちゃんと運用しているauにMNPしちゃうことにしました。MNPを使えば、下取りやら乗り換え割などで、現在とさほど変わらない料金で抑えられるのが魅力でした。
データプランからMNPするには、一旦音声プランへの変更が伴うのでまた余計なカネを取られて、さらに嫌な気分になりましたが、手切れ金としてあきらめました。ドコモでは家族の分を含めて、ガラケー用に15年以上使っている契約をまだ2回線持っていますが、今回のMNPで、ドコモに対して自分なりにささやかな抗議の意を示したつもり。
simフリー端末にして、格安simとの組み合わせにする手もありましたが、、、とにかく更新月中に新しいスマホを手に入れたかったので、次善の選択でした。
もっとも今回auに変えたところで、また2年後に同じようなMNPを繰り返しそうですが、そのときのことはまたそのとき考えますw
Recent Comments